IQ85

頭の中。世の中に晒される実験。

看護師になりたかった。

私は、看護師免許と准看護師免許をもっています。(H24年に取得)

  

高校の5年一貫の看護科(高校3年+専攻科2年)の

4年生を2回して、つまり留年し、6年通って国試を受けました。

5年で卒業して国試に合格すれば、最短で看護師になれる予定でした。

 

 

 

私が留年した理由は、4年生の3学期?いや、後半くらいから学校に行くことがきつくなってしまったからです。でも、休みたくないという気持ちもあり、午後から学校に行ったり。そうなると、授業に出てないままテストを受けて、全く見たことない内容を目にしても、テストができるわけもなく。出席時間少ない、遅刻多い、その辺の評価もダメダメ。

 

模試とかで、クラス最低の成績ではなかったけど、学校はテストの点数が全てですので、進級して国試うけて落ちて合格率を下げるような生徒を学校は進級させるわけないですよね。1回目の4年生の実習、評価は低いなりに休まず出ていました。でも、留年したらまた同じ内容の臨床実習に行きました。

実習は、私の学校は、付属の病院とかがないので、早朝病院まで行くのが何よりもストレスだったり。内容ももちろん大変ですし、私は記録が致命的にできないので(笑)楽なものではありませんでした。留年してよかったことは、留年した一つ年下のクラスの子で、結構趣味とかがあういい友達ができたことくらいですかね。それ以外はないです。高校から一学年一クラスの、看護科だったのでもろに同い年の子とも顔を合わせますし、余分に学費がかかってしまいましたし。人生の中でたった一年、とか言った先生は居ましたが、1回目の4年生でなんとか頑張れば、こんな余計な苦労はしなかったんじゃないかと苦しい日々でした。

 

後々(去年)自分の午前中のきつさが起立性調節障害という身体的なものと判明しましたが、そのころはそれもわからず、性格的に鬱っぽい人間なので、精神的なものだと周りからも、自分でも思っていました。早く病名が分かり、自分の頑張りでどうにもできないものがあることがわかっていれば、楽だったのかな。でも、そうなると看護師免許自体諦めたかもしれないので、そんな妄想はどうでもいいです。

まー遠回りしましたが、なんとか必死に勉強もして国試に合格。

よし、親にも迷惑かけたけど、今からでも親孝行できる。働いて、自分も好きな場所に住んだり趣味にもお金を使える、やっと自由だ!と思っていたんです。

 

そもそも看護師になりたいと言い出したのは、小学校4年生くらいからで。

細かく言うと、こどもと関わる仕事がしたくて、看護師ならどこでも働けるし給料も一人でちゃんと生きていけるだけの金額はある。それに普通科の高校で勉強することにあまり興味がなかったので看護科に行こうと思って、実習とかは大変でしたが、人のためになにかをすることは嫌いじゃないしむしろ好きで、看護師になるのは結構な私の夢でした。

 

しかし、初めに就職した病院を半年でやめました。

この原因は、朝が仕事どころじゃないくらいめまいとかがやってきて。もともと私は要領がいい方ではないから、同期との差が広がり、プリセプターさんが宿題を出してくれるがそれをしていたら睡眠時間が削られ朝のつらさとか日中の眠さやら増していく悪循環。勤務の昼休みは食堂で一人でご飯を食べるか、寝なくても目をつぶりたいのに、休憩室で食べて他のスタッフとコミュニケーションをとってと先輩に言われ一瞬も気が休まらず。プリ以外の先輩に目をつけられ「看護師に向いてない。早くやめて。他の同期は努力をしている。あなたはできないのにそれもしてこない。」と呼び出され面と向かって言われて。私はいちいち傷つくので、落ち込み。自分のできなさとかに嫌気がさし。小児希望で今後、小児を拡大と聞いていたのに病棟での受け入れを今後しないという話も出ていたりして、あれ?って感じもあり、ちょっと今思えば最初の病院をここにしたのは間違ってたかもなと思います。その辺で、人の話を参考にしなかった自分が馬鹿だったなと。その病院で、一旦休職をして、戻ってきていいと言われましたが、戻れませんでした。

 

そのあと、美容系のクリニックに就職するも、そこはそこで試用期間にやめろと言われ。まーあれは、向き不向きが大きいものだと肌で感じた。笑

んーでも、どこでも息抜き下手なコミュ障な自分もいかんなあと思う。

その後、訪問入浴のバイトしたり。これは、単発で看護師っぽいことは少ないけど、前に来た人とやり方が違うとクレームをもろに言われたり、短い時間でいかに動くかとかが難しいなと思った。そのあと、地元で念願のこども病院に就職するも自分の体調の問題で、更にその頃精神もぐらぐらで。病棟をおりて、病児保育をしたり、こどもと接するのは幸せですが。点滴のチェックとか親御さんにがん見される中でするのは、緊張がやばくて。日が浅いし、態度が悪いとかで問題にはならなかったけど、私みたいなのがしていい仕事じゃないのかもとは思いました。責任感に耐えられなくなるというか。これってどっちがいいかわからないけど、どんなことでも責任感ないのは問題だけど責任感がありすぎるのも自分がつぶれるなっていうのは思います。で、この病院だけじゃないけど、新人なんていなくても仕事はまあ回るじゃないですか。むしろ、邪魔なこともあるし。(プリさんは指導とかも考えてくれるからそこはごめんなさいですが、期待に応えられない自分が嫌になる)じゃ、私いない方がいいな。じゃあ、やめよう。とやめてしまうのが私の悪い癖です。他の友達には、新人なんてできなくていいんだよ、ちゃんと地道に続けて覚えたらいいよとか、言えてたのにね。

私はその後の生活とか、未来のこととか、正直思い描いてないんです。

そのあと、老人ホームでちょっと働いたり。総合病院に就職したり。でも、それも長くは続かず。起立性の病名判明は、看護師から離れてからでした。遅いよ・・

 

ここまで転職歴が多いと履歴書見られたら、看護業界だけでなくほかの仕事でも就職が難しくなってしまいました。(看護系の転職サイトでは、再就職の難しさを言われました。自分でもわかっているが)

本当は、何度も挑戦せずに、休む時に休んで看護から離れて、また復帰すればよかった。

今となっては、もし体調がよくなったとしても、復帰は本当に難しくなりました。

自分の夢が、途絶えて、私は何がしたかったんだろう。何のために頑張っていたんだろう。とか、なんだったんだろうなと思います。

 

中学の頃に、看護師になりたい。でもほかにも洋服とかも好きだし、ものづくりも好き、でもまずは看護師になってそれでお金を貯めてその頃にまだ情熱があればほかの道に進もう。そんな風に思っていましたが、今はお金に余裕がありません。

こんなはずじゃなかったよなあと思います。これで、結婚でもできてこどもとか産めば親は喜んでくれるのか、でもそれはそれで私には相当難しい。

 

人生をいろんな意味で、いきなおそうと思っていますが、世の中を見てると必死に頑張っても報われない人もいるし、なんだか幸せをすんなり手にしている人もいる。いろいろですね。今は、時給780円で自分の体調に合わせた時間帯で働いています。ほんとに楽。これまで、水商売もしたし、ほんとにいろいろしました。頑張っても、身を削っても、頑張り方がおかしいと言われたり、生きるのは難しいですね。いつか、金銭的に精神的に余裕のある穏やかな暮らしがしたい。自分がしたい仕事をしたい。それが今の夢かな。

 

看護師免許をとったことで、どうして勉強はできるのに、こんな簡単なことができないの?と職場の人や、親や、通ってる精神科のスタッフとかにも言われることも多くて。私は勉強ができるというか、勉強のやり方も自分なりの努力や試行錯誤でやってきたから、簡単ではなかったんだけど、まーその辺は、はははと笑います。

どうして看護師に戻らないの?すればいいのに。もったいない。とか、言われることも多い。何度も挑戦するくらい私は看護師がしたかった。けど、できなかった。その悔しさもやっぱりあるし、どうしようもできないこともあると知って諦めた気持ちを、すげー簡単に言ってくる人もいる。慣れたけど。最近は隠せるもんなら、看護師免許をもっていることを隠していくようにしてます。

そんなペーパーのペーペーの看護師のできそこないの話でした。